『下半身が太い』
そうお悩みの方は多いと思います。
実を言う私も、その一人です。
色々下半身太りで調べてるとある事実が判明!!
\(◎o◎)/!
下半身太りの原因の一つに、体の重心の位置がずれているということがあるそうです。
試しに鏡に立って見ると。。。。
「ずれてんじゃん!」
。。。。(~_~)
脚の重心の位置がずれていると、脚が太くなるって知っていましたか?
脚痩せするには、重心の位置を治そう。でも書きました。
脚の重心が「かかと」や「つま先」に片寄り、足裏が不安定になると
体のバランスが崩れ不安定になります。
その不安定を補うため、すねやふくらはぎ・太ももに負担がかかり、余分な筋肉が発達してしまいます。
更に、発達した筋肉は疲労しないように脂肪を蓄えて、次第に脚が太くなってしまうのだそうです。
脚の重心がずれている?とは
重心がずれていると言われてもよく分かりませんよね。
正しい脚の重心の位置は↓重心と書かれた黒丸の箇所です。
支店、3ヶ所があり、そこを地面に基準として、重心を保ちます。
正しい立ち方・歩き方・座り方には、この重心と支点が大事になってきます。
これができないと、バランスの悪い体となり結果、脚が太くなってしまうということになります。
脚の重心は、意識して行動すれば治る。
この重心と支点。
意識して立ったり座ったりすれば治るそうです。
しかし、わたしも意識してやってみましたが、
長年の今までの「くせ」なのか、維持できません。
体のどこがが引きつって痛かったり、
違和感を感じました。
これは確実に歪んでいますね・・・・苦笑
《簡単に脚痩せ》重心の位置を矯正・補正するグッズがある!
日頃の癖は中々治りませんし、日頃の体勢の方が
体が慣れているので楽なような気がします。
実際は、間違った姿勢なのですが。
そこで、この日頃の癖や体勢を矯正するグッズ。
もっと簡単に意識せずに出来ないかな?と色々検索したら
あるは、あるわ、対策グッズ。
(ちなみにドン○でも、沢山置いてありました。)
もはや常識なのですね!!
グッズはどんな物があるの?
どんなグッズかというと。
(楽天かアマゾンリンクになってます)
■アマゾンランキング上位
![]() |
clausius 偏平足 アーチサポーター 衝撃吸収 足裏 足底の痛みを解消!左右セット 新品価格 |
![]() |
足指スタイリッシュリングW(内側重心リング) 【1組/2個入】 シリコンゴム 日本製 O脚や外反母趾対策にも!内側体重歩行サポートリング [並行輸入品] 新品価格 |
《簡単に脚痩せ》重心の位置を矯正・補正するグッズのまとめ。
グッズを使わなくても自力で治せるので、重心がずれている方は、
普段から意識して行動してみて下さい。
慣れれば前よりも確実に健康的な脚になるはずです。
きっちり矯正をして治したい人は、
矯正グッズと併用してみてもいいと思いますよ。
私は、3種類、計4個(洗濯用1個予備)を買いましたよ!
それでは、最後までお読み下さり、ありがとうございました。