スタイルが良いスポーツ選手(女性アスリート)を探してみました。
ほぼいつもはユニフォーム姿しか見れないですが、今回は私服画像を集めてみました。
みんな有名選手で、普通の人の何十倍もそれ以上にトレーニングしているのに筋肉ムキムキになりませんね。モデルさんみたいにスタイルが良くて憧れます。気になったので身長・体重も調べました。
- 浅尾美和(あさお みわ、1986年2月2日)元ビーチバレー選手。身長:172cm,体重:53kg。
- 上村愛子(うえむら あいこ、1979年12月9日)元モーグル選手。身長:156cm,体重:48kg。
- 浅田真央(あさだ まお、1990年9月25日)現役のフィギュアスケート選手。身長:163cm,体重:47kg。
- 荒川静香(あらかわ しずか、1981年12月29日)プロフィギュアスケーター。身長:166cm,体重:53kg。
- 田中理恵(たなか りえ、1987年6月11日)元体操選手。身長:157cm,体重:45kg。
- 安藤美姫(あんどう みき、1987年12月18日)元フィギュアスケート選手。身長:162cm,体重:50kg。
- 潮田玲子(しおた れいこ、1983年9月30日)元バドミントン選手。身長:167cm,体重:60kg。
- 木村沙織(しおた れいこ、1983年9月30日)元バドミントン選手。身長:185cm,体重:68kg。
- 村上佳菜子(しおた れいこ、1983年9月30日)元バドミントン選手。身長:162cm,体重:43kg。
- 鈴木明子(しおた れいこ、1983年9月30日)元バドミントン選手。身長:160cm,体重:47kg。
- 滝沢ななえ(しおた れいこ、1983年9月30日)元バドミントン選手。身長:167cm,体重:56kg。
- 小椋久美子(しおた れいこ、1983年9月30日)元バドミントン選手。身長:171cm,体重:64kg。
- 浅田舞(あさだ まい、1988年7月17)元フィギュアスケート選手。身長:163cm,体重:47kg。
浅尾美和
ビーチバレーの第一人者、モデルとしても活躍をした浅尾美和さん。
アイドル顔負けの美しさで、その美貌からビーチの妖精とも呼ばれました。
ビーチバレーの認知度を大きくあげました。
2012年引退を発表しました。
上村愛子
オリンピックでは5大会連続出場していずれも7位以内の入賞を果たし、
さらに日本人初のワールドカップ年間総合優勝を達成。
2014年4月に現役を引退しました。
浅田真央
2010年バンクーバーオリンピック銀メダリストです。
2014年ソチオリンピック日本代表(6位)。
2008年、2010年、2014年世界選手権優勝。
グランプリファイナル優勝4回。
2010年バンクーバーオリンピックでは、女子シングル史上初めて、
1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させました。
姉はフィギュアスケート選手・スポーツキャスターの浅田舞です。
2016-2017シーズンは、不振続きで、世界選手権代表を逃しましたが、
平壌オリンピックで、トリプルアクセルを跳んで欲しいです。
身長が高いし、脚が細くてスタイルもいいけど、少しO脚なのかな?
荒川静香
2006年トリノオリンピック女子シングル金メダル。
日本スケート連盟副会長だそうです。
2004年世界選手権優勝、1998年長野オリンピック代表(13位)
1997年・1998年全日本選手権2連覇
2003年ユニバーシアード冬季大会・冬季アジア競技大会・2004年NHK杯各優勝
2004年GPファイナル2位。
トリノ五輪後の世界選手権後、記者会見でアマチュア競技引退とプロ転向を表明。
会見の席で「今後は自身の演技力の向上やスケート界を広くサポートしていきたい」と語りました。
脚が長くて羨ましいです。そこまで脚が上がるのはさすがフィギィアスケート選手ですね。
田中理恵
日本体育大学児童スポーツ教育学部助教。
2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事。
兄の田中和仁、弟の田中佑典も同じく体操選手です。
2013年、記者会見を開き現役生活からの引退を発表しました。
安藤美姫
2002年のジュニアグランプリファイナルにおいて、ISU公式大会で女子選手として史上初の4回転ジャンプを成功させました。
主な実績に2007年・2011年世界選手権各優勝、
2010年バンクーバーオリンピック5位、
2006年トリノオリンピック日本代表(15位)。
世界ジュニア選手権・2011年四大陸選手権各優勝、
全日本選手権3回優勝(2003年・2004年・2010年)など。
2013年試合終了後に引退を表明しました。
潮田玲子
チームメイトの小椋久美子とダブルスペア「オグシオ」を組み、
全日本総合選手権大会5連覇、世界ベスト8に入れる実力派ペアとして活躍した。
2008年12月にペアを解消。
2009年4月、ロンドンオリンピックでのメダル獲得を目指すべく、
日本ユニシスに所属する池田信太郎と混合ダブルスペアを結成(愛称「イケシオ」)。
2012年、「ヨネックスオープンジャパン」出場を最後に現役生活からの引退を表明。
木村沙織
村上佳菜子
鈴木明子
滝沢ななえ
小椋久美子
浅田舞
長い手足を生かした優雅な演技が持ち味で、それを生かしたスパイラルシークエンスが得意技。
ジュニア時代は5種類の3回転ジャンプを跳べる数少ない選手の1人として頭角を現した。
2002-2003シーズンには、全日本ジュニア選手権と世界ジュニア選手権で3回転アクセルにも挑戦した。
2009年度では、シニア強化選手指定外にされる。同シーズン以降、フィギュアスケート競技会へは一度も出場しておらず、フィギュアスケート競技と並行してのアイスショーやイベント等への出演、スポーツ番組のコメンテーター、レポーター、タレント等での活動をしています。
紹介した女性アスリート選手以外にも、まだまだスタイルの良い選手が沢山います。
- 狩野舞子
- 山内美加
- 竹内智香
- 魚谷香織
- 陣内貴美子
- 菅山かおる
- 藤森由香
などなどです。
美しく、スタイル抜群の日本女子美女アスリート、スポーツ選手の紹介でした。