ベッキーは細い!足も細いです。
なぜハーフタレント枠の太り易い体形なはずなのにベッキーは細いのでしょうか?
ベッキーの身長・体重
身長:157cm
股下:76cm
体重は、非公表とされています。しかし、過去には「39キロ」との噂が。
特に、不倫騒動後に激ヤセと報じられ、体重が30kg台に到達したとのこと。
ハーフタレントとしては身長が低い方ですが、いくらなんでも細すぎです。
最近は復活の兆しが出てきてテレビでも見るようになりましたね。ショートカットが新鮮です。
清水富美加さんがいなくなったので、にじいろジーンに復帰して欲しいですね。
ベッキーの足がきれいな理由
- ウォーキング
- 靴下重ね履き法
ベッキーの太ももは締まっていてとてもスラッとしていますね。
美脚法は、なんと 毎日1時間ウォーキングをしているんだそうです。
ベッキー流のウォーキングで、腕を大きく振って脚を大きく踏み出すのがポイントみたいです。
その名も、「オーバーリアクション・ウォーキング」
毎日60分間というのは結構厳しいですね。実践できたらベッキーみたいな美脚になれるかな?
ウォーキングがエネルギーを消費するだけでなく、美脚にも効果的なんでしょうね。
「オーバーリアクション・ウォーキング」とは、信州大学の能勢博先生が開発した「インターバル速歩」のエッセンスを取り入れたものだそうです。「速歩」は漢字の通り、早く歩くことです。
やり方は、いつもの歩く速度で自宅を出たら、2分間隔で通常速度⇒速歩を繰り返しながら駅に向かうだけ。2分の通常歩き+2分の速歩を1セットに、例えば駅に着くまでに計4セットできれば、朝だけで合計16分の運動タイムを設けたことになります。帰りの道でも行えば、1日に30分以上の運動に。月~金曜の平日だけで週160分ものウォーキングが達成できるというわけです。
信州大学の実験によれば、20~80代の男女912人(平均年齢56歳)が、週に3回、1日当りの速歩時間20分に通常歩行26分のインターバル速歩を行った結果、体重と体脂肪率、BMI、最高血圧と最低血圧、血中高コレステロール濃度などの数値がすべて改善したそうです。概ね2週目くらいで効果を実感し、2カ月もすると体調が良くなったという。なかには体重が5カ月で3キロ落ちた人もいたそうです。
この「オーバーリアクション・ウォーキング」は凄い効果がありそうですね!
ベッキーが明かした美脚の秘密
ウォーキングの他に、靴下重ね履き法というのがあるみたい。
芸能人の方も多数 実践されてるようです。
それは、「冷えとり健康法」です。
靴下を最大10枚、重ねばきして生活しているんだそうです。
基本は4枚で、真冬だと10枚!
お風呂と本番中以外は、いつも履いているそうで、この季節に(靴下を)履いて寝ると、目覚めが違うそうです。
その他にもベッキー流の美脚維持法が。
- フルーツ摂取
- 1日2食
- 午後10時~午前2時寝る
- 間食しない
- 笑う
- 体と肌に感謝する
- 白湯or常温の水を飲む
- 湿度を気にする
- よく噛む
- 肉&油&乳製品&添加物を控える
- 鼻呼吸
- 毎日自分でリンパマッサージ
結構ストイックに生活しているのが分かりました。
ベッキーも努力して美脚になっているのですね!
私も頑張ります!
この画像は、ベッキーの妹のジェシカ・レイボーンさんとです。
お二人とも綺麗で羨ましいですね。